パチスロは疲れるなぁ、と感じる今日この頃。大好きなはずのパチスロを打っていて疲れるのはなんだか悲しいですよね。
年齢のせいなのか、肉体疲労の積み重ねなのか、それとも精神的な事が要因しているのか。
とにかく最近パチスロを打っていて疲れるな~と感じる方、増えています。
疲れの原因や、これから身体におこるかもしれない問題点などをまとめつつ、今後のどのようにスロットと向き合っていくのかを考えていきます。

出てると感じないのがパチスロ疲労
翌日まで疲れが残るようになったら注意


もくじ
最近パチスロを打っていると疲れてしまう

4号機や5号機の黄金期はパチスロで疲労など感じなかった。
2日連続フルタイムで打った後なんかは流石にちょっと疲れたな、と感じる事もありましたが寝て起きたらスロ屋に並ぶほどの体力と元気がありました。
ここ最近は眼球疲労、腰痛、首肩のこり。そして打っている時だけですが耳鳴りと頭痛なんかもします。
当然疲れるだけなので朝の抽選もあまり参加しません。
これからもずっとスロットのある人生を送っていきたいが、年齢を重ねていくにつれてスロットを打つたびに肉体疲労が蓄積。
パチスロを打つ事そのものが難しいのではないか、と感じるほどパチスロは疲れると感じるようになってしまいました。
年齢的な要因
人間ですからどうしても年齢には逆らえません。
アスリートが引退後に酷使した膝がうまく機能しないようになるのと同じように、我々スロッターも酷使した肩や腰の経年劣化は否めませんね。
これまで毎日のように打ち続けて蓄積した疲労は年齢と共にいつか爆発すると思うと、めちゃめちゃ怖いです。

スロッターも日々自分と戦っているのだ
楽じゃないよね、ほんと

精神的な疲労の要因
出玉もなく、うるさいだけの6号機演出には正直うんざり。
精神的にもモチベーションが保てなくなり、500枚出すのになんだかどっと疲れが来るようになってしまった。
チャンスのチャンスのチャンスくらいの演出で、自分がスロットを打っているのではなく、台や演出に打たされるように感じるのも精神的な疲労の原因になっています。
▼こんなの…
病は気から、疲れはモチベから、ですね。6号機を触っているだけでなんとなく首肩が痛く感じるのは、6号機に期待できないからです。
ここに精神的な疲れの原因があります。
▼6号機がつまらないと感じる方はこちらをご参考ください。
派手すぎる演出は眼球疲労の要因
スロッターではない人からいわせてみれば、パチンコ/スロットは音も光りもすごいから体調が悪くなる、と。
いや、そんな事ない!
少なくとも今ほど派手で爆音のスロットなそんなに多くは存在していなかった時代もあります。
しかし現代6号機の派手すぎる演出は眼球疲労を引き起こします。これからこんなスロットしかリリースされないのかと思うと、目の疲れとどう向き合うか真剣に考えないといけません。
パチスロでの疲労は軽視できない問題

スロッターがいつかたどり着いてしまう、パチスロでの疲れから引き起こす問題点をみていきましょう。
まだ大丈夫、もうちょっと大丈夫、なんとか…なるかな?と、自分では気付かないうちにパチスロ疲れがたまってきてしまい、とても軽視できないような問題に発展しかねません。

打ち出すと頭痛とか消える不思議
その積み重ねが危険!

慢性的な肩こりと頭痛
肩こりって嫌ですよね。肩こりを悪化させると頭痛の原因になるといわれており、これも軽視できません。
朝起きてなんとなく肩こってるな~と思うと、気分よくスロットを打ちにいきません。
パチスロとの激闘の日々は肩こりという大きな代償を背負わせます。
腰痛の悪化を招く恐れ
座りっぱなしになるパチスロは腰痛悪化を招く恐れがあります。
それならスロットをやめればいい、とは考えられないものです。なんとかだましだましスロットを続けつつ腰痛と向き合うのが人生。
それでも腰痛を軽く考えているとさらに悪化させてしまうかもしれません。これもパチスロの代償ですね。
エコノミー症候群
レアなケースかと思いますが、長時間動かず同じ姿勢でいるパチスロはエコノミー症候群になる可能性があります。
手足を多少動かして対策する必要があるのですが、スロットよりパチンコの方が動くことが少ないので危険性が高いかもしれません。
パチスロの疲れを癒すのにお金がかかる

身体的なデメリットだけではなく、癒そうと思うとさらなるお金がかかります。
ここではほんの一例ですが、お金を使ってパチスロをして、その疲れを癒すのにまたお金を使うとなるとなんだか目的がよくわからなくなってきますね。
マッサージ
現代社会の癒しスポット、マッサージ。
たとえ気休めだとしても年に何回かはマッサージされながら寝落ちする極楽を味わいたくなるもの。
どの程度効果があるのか不明ですが、1回5,000円~10,000円くらいが相場です。
現代のパチスロで10,000円の期待値を積み上げるのにもの凄い努力と苦労が必要な事を考えると、マッサージもなかなか贅沢です。
温泉
近所に温泉がある方はラッキーです!
ゆっくりとお湯に浸かるとパチスロ疲れを吹き飛ばしてくれます。旅行+温泉+マッサージの贅沢セットは年に1回あるかないかの贅沢プランですが、やはりコストが高くつく。
まして旅行中にパチスロを打ってしまうと気分よくついつい乱れ打ちしてしまいがち。癒しに来たはずなのにお金がなくなり疲れて帰るなんて本末転倒なのでご注意を。
病院
パチスロでの疲れが原因で病院に行くこともあります。
長期化する腰痛や、首肩の疲労蓄積での通院は長期的になりコストもかなりかかるでしょう。原因であるパチスロがドクターストップになったら大変です。
他人からやめろ、といわれるともっと行きたくなるのがパチスロです。
疲れないし面白いオンカジスロット

ホールでパチスロを打つのが疲れたスロッター、面白くないスロットに精神的な疲れがきているスロッターにこそオススメしたいオンカジスロットを紹介します!
語りつくせないほどの魅力で溢れたオンカジスロットは今や大きなブームとなりつつあります!
疲れない、面白い!だけではなく、一撃破壊力、魅力的な演出がスロッターを納得させてくれます!

一撃こそスロット!スロットとは一撃出玉!
出玉は全てを癒してくれる

オンカジスロットは疲れない
オンカジスロットは基本的にオートベットでプレイ進行していきます。
もちろん1回転1回転ボタンを押しても構わないのですが、慣れてくればオートベットで自動的にプレイするようになるかと思います。
展開もはやく、スピーディーなので時間短縮する事もできるし、疲れない!
パソコン、スマホあればどこでもできるので、ランニングや筋トレなどの運動しながらオンカジをプレイする事だって可能!
オンカジスロットは面白い
オンラインのスロットが日本のパチスロにかなうわけがない。私もそう考えていた時期がありました。
実際にオンカジスロットをプレイしてみると、驚きの連続です!
前兆という概念がないので演出の期待感が根本的に高く、そこから派生する一撃の出玉がパチスロと比較できないほど強い一撃配当になり得ます。
やはり、シンプルに勝てる、一撃がデカいというだけでスロットは楽しいと感じます。
出玉が少なく500枚出すだけでも精神的に疲れるようなスロットではないので、とても快適で面白いと感じます!
まとめ
パチスロで疲れると感じる方は何かしら原因があるはずです。
長年の疲労蓄積なのか、精神的にもう今のパチスロが面白くないと感じているのか。出玉が少ない今のパチスロではより疲れは感じやすいかもしれません。
一方でオンカジスロットはオートプレイできるので、疲れないし一撃の出玉に期待できるので精神的な疲れも感じません。
これからの時代、オンカジスロッターが増加していくのも理解できますね。

6号機より遥かに稼げて面白い、今最高にアツいオンラインカジノのスロットはご存知ですか?
6号機に疲れていませんか?実は今最もアツいのは、オンラインカジノのスロットなんです!
5号機を凌ぐような連チャン、上乗せの連鎖がオンラインカジノのスロットにはあります。厳しい規制などもありません。
ほぼ毎日オンカジスロットをやりまくっているスロ廃人が、オンラインカジノのスロットの魅力について解説しました。
▼詳しくはこちら
【パチスロ勢はオンカジをやれ!オンカジスロット廃人が教える、オビデオスロットの魅力を徹底解説】