
スポーツベットで勝利した後はそのまま再び賭けるのもよいですが、すぐに現金化したいという方も多いでしょう。
ブックメーカーから出金する際には特定の手順で出金を申請し、現金化する必要があります。
出金する方法はサイトごとに異なるので、利用できる出金方法を把握しておくという必要も。
今回はブックメーカーで利用できる出金方法、出金手順などについて詳しく解説していきます。




>>スポーツベットができるブックメーカーのおすすめ比較ランキング!
もくじ
ブックメーカーで使える出金方法
スポーツベットで得た勝利金を現金化する際には、ブックメーカーごとに利用できる出金方法で出金申請する必要があります。
出金申請した後に、仲介サービスから指定の銀行口座へ出金する、という流れが一般的です。
ブックメーカーで利用できるような出金方法はオンラインカジノと同じようなサービスとなっており、それが下記です。
ブックメーカーで利用可能な出金方法一覧
エコペイズ(ecoPayz)
エコペイズは電子決済サービスとして最も多くの利用者を抱えるサービスとして有名です。
安定したサービス提供と安心のライセンスを取得しているため、利用者も増加中。
オンラインカジノでもエコペイズは利用者がとても多く、必ず持っておきたいサービスとなっています。
▼エコペイズ(ecoPayz)の詳細はこちら
>>エコペイズ(ecoPayz)の口座開設(登録)、入出金方法、手数料や注意点を徹底解説!
アイウォレット(iWallet)
アイウォレットはとてもセキュリティが高いことで有名な電子決済サービスで、アカウント開設もとても簡単。
世界的主要通貨の6種に対応しているので、海外ユーザーとのやり取りにも利用できるというサービスです。
利用がとても簡単なので、エコペイズと並んで利用者が増えている電子決済サービスです。
▼アイウォレット(iWallet)の詳細はこちら
>>アイウォレット(iWallet)の口座開設、入出金方法や手数料、口座アップグレードを解説!
ヴィーナスポイント(VenusPoint)
ヴィーナスポイントは現金をポイントとして扱うことで、入出金に応じたポイントバックがもらえる電子決済サービスです。
初回のみブックメーカーやオンラインカジノからヴィーナスポイントへの入金が必要になりますが、その後はポイントとして扱うことができます。
入出金時にポイントバックが付くため利用すればするほどお得に利用し続けられるサービスなのです。
▼ヴィーナスポイント(VenusPoint)の詳細はこちら
>>ヴィーナスポイント(VenusPoint)の口座開設、特徴や使い方、入出金方法や手数料を解説!
仮想通貨(ビットコイン)
仮想通貨といえば匿名性の非常に高い別名暗号通貨ですが、ブックメーカーでも利用できるサイトがとても増えています。
安全な通貨でありながら、特殊な仕組みなので送金処理もかなり早いことで有名。
ビットコインだけではなくイーサリアムやリップルなども利用できるサイトが多く、ぜひ利用していきたい通貨となっています。
▼仮想通貨(ビットコイン)の詳細はこちら
>>仮想通貨(ビットコイン)のおすすめ理由、入手方法や入出金手順、換金方法やウォレットなどを完全解説!
マッチベター(MuchBetter)
マッチベターはスマートフォンで気軽に資金管理ができる電子決済サービスとして有名です。
日本でも徐々に利用者が増えてきており、簡単かつ素早い送金処理により人気を誇ります。
数多くの賞を受賞してきていることもあり、信頼性が高くスマホアプリで完結するという利便性の高さも人気。
▼マッチベター(MuchBetter)の詳細はこちら
>>マッチベターの特徴、口座開設や入金出金手順、オンラインカジノでの利用方法を解説!


ブックメーカーの出金手順
ウィリアムヒルの出金手順
ウィリアムヒルから出金する際にはキャッシュ残高から[出金]ボタンをタップします。
出金方法の選択と出金額を入力すればOKで、主にエコペイズを利用するのが最もおすすめです。
bet365の出金手順
bet365から出金する際には、右上のプロフィールから出金へ進みます。
[銀行送金]という項目をタップすると[出金]というボタンが表示されますので、ここから出金が可能です。
スポーツベットアイオーの出金手順
スポーツベットアイオーからの出金時にはクレジットカード、仮想通貨などの入金手順によって異なっています。
クレジットカードで入金した際にはエコペイズやマッチベターなどから。仮想通貨で入金した際には仮想通貨へそのまま出金することができます。
サイト内で購入した仮想通貨は取引所へそのまま出金することもできますので、とてもお得です。
賭けっ子リンリンの出金手順
賭けっ子リンリンから出金する際にはサイト内のメニューから[出金]ボタンをタップし、出金方法を選択しましょう。
出金額を入力し[払い戻し]ボタンをタップすれば完了。出金処理はとても早いサイトなので気軽に出金できますよ。


ブックメーカーごとの利用できる出金方法まとめ
ブックメーカー | 出金方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブックメーカーごとに利用できる出金方法のまとめがこちらです。
基本的には電子決済サービスがメインとなってくるので、エコペイズアカウントは持っておくのがおすすめ。
銀行送金による出金が可能なブックメーカーもありますが、多くはありませんので電子決済サービスを開設しておくと良いでしょう。
ブックメーカーごとの出金限度額と手数料
ブックメーカーの出金限度額
ブックメーカー | 最低出金額 | 最高出金額 |
10ドル | 15万ドル | |
10ドル | 4万ドル | |
25ドル | 2.5万ドル | |
10ドル | 5万ドル | |
11ドル | 5.25万ドル | |
15ドル | 10万ドル | |
10ドル | 6万ドル | |
10ドル | 2万ドル | |
10ドル | 5,000ドル | |
20ドル | 1万ドル | |
15ドル | 1万ドル |
ブックメーカーごとに設定されている出金限度額はこちらです。基本的には10ドル前後から出金が可能で、最高出金額はサイトによって大きく異なります。
ブックメーカーは最低出金額が低く設定されていることが多いため、出金のストレスもありません。
出金額は入金額同様、利用するサービスによって限度額が異なりますので注意が必要です。
ブックメーカーの手数料
ブックメーカー | 手数料 |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 | |
無料 |
勝利金を出金する際の手数料は、基本的に無料となっていますので細かく出金するのもアリです。
ブックメーカーは信頼性が高くサービスの質も高いため、出金スピードもかなり早いのが特徴。
ただし、手続きが混み合ってしまうと遅れてしまうこともあるので、早めの出金を心がけておくと良いでしょう。
まとめ
ブックメーカーから出金する際に重要なのは、事前にどの出金方法で出金すべきか決めておくことです。
クレジットカードなどで入金した場合には、銀行送金が使えない限り電子決済サービスのアカウントを開設しておく必要があります。
アカウント開設が短時間で行えるものもありますが、サービスから出金する際に別途申請が必要になることもあります。
入金時よりも出金には時間がかかりやすいので、なるべく余裕を持って出金申請するのがおすすめです。
入出金が便利でストレスのないブックメーカーは!?
ブックメーカーへの入出金手段は、うまくいかないとストレスになってしまい楽しく遊べませんよね。
入出金方法はブックメーカーによって特徴が様々で、利便性の高さはそれぞれ大きく違ってきます。
そこで今回は、初心者の方にもおすすめしたい入出金が便利なブックメーカーをまとめました!