ついに日本の戦国武将をテーマにしたビデオスロットをプラグマティックプレイ(Pragmatic Play)社が制作してくれました。
その名もライズ・オブ・サムライ。
直訳すると「侍の台頭」となり、「侍が出現する」や「侍が勢力を伸ばす」などといった意味になるみたいです。
グラフィックはとても綺麗に作られており、シンボルが合体して1枚絵になる演出は初めてみる人を驚かせてくれます。
今回はこのライズ・オブ・サムライの爆発力や期待値がどの位あるのかを徹底解明していきましょう。
通常時からフリースピン時の特徴、演出の紹介など余すことなく説明しますので、ぜひ最後までお付き合いください。

日本がテーマのビデオスロットって嬉しいね
日本といえばスシ、サムライ、パチンコだよ


ひとつオカシイ
>>【オンラインカジノ診断】あなたに最も適したオンラインカジノとは?
もくじ
ライズ・オブ・サムライの基本スペックと概要
機種名 |
ライズ・オブ・サムライ(Rise of Samurai) |
メーカー |
|
ペイアウト率(RTP) |
96.47% |
オートプレイ |
1000Gまで可能 |
最低ベット |
0.25ドル |
最高ベット |
100ドル |
ライズ・オブ・サムライをプレイできるオンラインカジノ |
ベラジョンカジノでプレイ可能 |
※全てベラジョンカジノ調べ
ライズ・オブ・サムライの画面説明

①現在の所持金の表示
②1スピンにかかる合計ベット金額の表示
③オートプレイの詳細設定ボタン(後ほどオートプレイ設定できる項目で説明します)
④ベット金額を変更ボタン(後ほどベット金額設定できる項目で説明します)
⑤ベット金額やプレイ詳細を設定ボタン
▼⑤をタップするとこのよう画面が現れます。

金額やスピンのスピードなどをお好みの設定に変えられます。
オートプレイ設定できる項目
▼③オートプレイの詳細設定ボタンをタップすると表示される画面

- 左からターボスピンボタン(鬼早モード)、クイックスピンボタン(普通より早いモード)、画面スキップになります。
- ボタンをタップしたまま左右に動かすと自動でスピンする回数の設定が可能。
- タップすると指定した設定でオートプレイが開始されますので最後にタップしましょう。
ベット金額設定できる項目
▼④ベット金額を変更ボタンをタップすると表示される画面

- 1つのペイラインベットするコインの数(ライズ・オブ・サムライは自動で25ペイラインにベットする形になります)
- 1コインの価値を決めます。
- 「25(ペイライン数)×1ラインコイン数×コイン価値」がここに表示される合計掛金となります。
ライズ・オブ・サムライの配当とペイラインについて
配当表(1ドルベット時)

ライズ・オブ・サムライのシンボルは全部で9つあります。
人物シンボルが配当高め、家紋シンボルが配当低めという形で覚えましょう。
また人物シンボルは2つ並びで配当金が発生するのもポイントです。
ペイライン

ライズ・オブ・サムライのペイライン数は25通りとなります。
左から順番にペイライン上に並んだ場合に賞金が発生しますが、自動計算となっているので覚えなくても問題ありませんのでご安心ください。
ワイルドシンボルとスキャッターシンボルについて

ワイルドシンボルとは…スキャッター以外のシンボルの代わりになります。トランプのジョーカーのような役割を持っていると思ってください。

スキャッターシンボルとは…通常時に3つ以上出現するとフリースピン獲得となります。
配当とペイラインの各シンボルのまとめ
・高配当は人物シンボル、低配当家紋シンボル。
・ペイラインは25通りと少し多めのビデオスロット。
・ワイルドシンボルである甲冑シンボルが1番高配当。
・スキャッターシンボルが3つ出現するとフリースピン獲得。
通常演出について
ゲームフロー
- リールを回転させてペイライン上に左から2つor3つ以上、同じシンボル並んだら配当金を得られます。
↓ - 通常ゲーム時に3つ以上のスキャッターがリール上に出現したらフリースピン獲得。
↓ - フリースピンは5種類の中から選びます。(後ほどフリースピンの項目で説明します)
↓ - フリースピン中にスキャッターシンボルが出現すると3ゲーム追加ゲーム数が上乗せとなります。
↓ - ゲーム数を全て消化するとフリースピンが終了となり、通常ゲームに戻ります。
通常ゲーム説明
▼このような並びの場合

左からのシンボルが全ての列に並んでいるので
が25列分配当金が発生。
▼配当金は合計2ドルを獲得しました。

スタックシンボルで配当が成立すると一枚絵となりキャラクターが動きます。
「ライズ・オブ・サムライ」ではこの演出が非常に特徴的であり、プレイヤーの高揚感を高めてくれます。
スタックシンボルとは…同じリール上に同じ絵柄が連続して出現すること。
通常演出についてのまとめ
- 「ライズ・オブ・サムライ」にはスタックシンボルがある。
- 1リール目にワイルドシンボルが来ると配当金発生に期待できる。

わかりやすいゲームだね
そう、リスでも打てる

ライズ・オブ・サムライのフリースピンについて

フリースピン獲得条件
▼通常時にスキャッターシンボルを3つ以上出現させるとフリースピン獲得となります。

この後、画面に龍が出現し飛び回るので期待感を膨らませてくれる素晴らしい演出がありますので、1度は見てみてください。
フリースピンのゲーム性
▼「ライズ・オブ・サムライ」のフリースピンは5つから選べます。

ゲーム性は通常時と同じなのですが、選択したキャラクターで小役が成立すると、記載されている分のマルチプライヤー倍率が適応されます。
マルチプライヤーの数字が低いキャラは出現率が高く、数字が高いキャラは出現しにくい印象でした。
ただし1倍の甲冑シンボルはワイルドシンボルであり、配当額が1番高いので出現してもなかなか揃わない可能性があります。
ゲーム数上乗せ条件
▼フリースピンゲーム中にスキャッターシンボルが3つ以上出現するとゲーム数が上乗せされます。

全画面演出条件
▼全てのマスに同一シンボルが出現すると高配当と1枚絵の演出が得られます。

これを繰り返すことでかなりの高配当が期待できますので、出現してくれという思いを込めてリールを回しましょう。
フリースピンについてのまとめ
・通常時に3つスキャッターシンボルが出現するとフリースピン獲得。
・フリースピンは5種類あり、高配当になればなるほどマルチプライヤー対応キャラが出現しにくい。
・フリースピン中にスキャッターシンボルが3つ出現すると3ゲーム上乗せされる。

5つから選ぶの悩みそう
どれも同じ!出せばいい。


…ななちゃんが勝ってるの見たことないような。
ライズ・オブ・サムライの確率(実戦値)
3000ゲームほど実際に回した結果、フリースピン突入回数は29回でした。(1ドルベット時)
ゲーム数 |
ボーナス突入回数、初当たり時ゲーム回転数 |
1~1000 |
11回(4G / 47G / 452G / 481G / 536G / 580G / 625G / 762G / 854G / 892G / 911G) |
1001~2000 |
9回(1,004G / 1,161G / 1,386G / 1,425G/ 1,692G/ 1,787G/ 1,879G/ 1,914G/ 1,982G) |
2001~3000 |
9回(2,112G / 2,320G / 2,363G / 2,489G / 2,591G / 2,785G / 2,849G / 2,895G / 2,998G) |
フリースピン初当たり平均値 |
約1/103 |
期待値 |
平均約:53倍 |
最高配当金額 |
約158.04倍 |
フリースピンに突入しやすいゲーム性だと思いますが、流れが悪かったため高配当を得ることができませんでした。
ライズ・オブ・サムライのQ&A
Q、ベースゲームで4つ以上スキャッターが出た場合、フリースピンの初期ゲーム数は多くなりますか?
アンサー
スキャッターが4つ出現してもフリースピンの初期ゲーム数は5ゲームでした。
Q、フリースピンの上乗せは1回しかできませんか?
アンサー
無制限なので条件が揃えば何度でもフリースピンゲームの上乗せは可能です。
Q、ライズ・オブ・サムライのフィーチャー購入はいくら?
アンサー
ライズ・オブ・サムライにはそもそもフィーチャー購入機能がありません。
Q、フリースピンはどれを選べばボラが高いの?
アンサー
ボラティリティという意味では、マルチプライヤー倍率を加味した上での5ライン成立時ペイアウトがもっとも大きい甲冑シンボルでしょう。
ただし甲冑シンボルはWILDシンボルを兼ねるため、他のキャラクターシンボルよりも出現率が低めです。
Q、フリースピン弱くない?勝てるの?
アンサー
ライズ・オブ・サムライは、フリースピン確率が軽いビデオスロットです。
本機はハイボラティリティ機種と比べて、フリースピン性能が高いわけではありませんが、その分コンスタントにフリースピンに突入させることができます。
コイン持ちの良いベースゲームと軽いフリースピンで、コツコツ出玉を増やすのが本機の勝利ルート。
大勝ちの可能性が高くない代わりに、大負けする可能性も低いマイルドな台として楽しみましょう。
ライズ・オブ・サムライの勝ち方。大量獲得への道
ベースゲーム中もフリースピン中もスタックシンボルを出し、コンスタントに配当を獲得するのがこの機種で勝つためのポイントでしょう。
フリースピンで高配当を出すためには、成立時配当の高い甲冑シンボルかマルチプライヤー高倍率のキャラクターシンボルを選び、スタックシンボルを大量に出すことが大量獲得のメインルート。
収支の安定しやすい出現率高めのシンボルは、2倍と3倍のマルチプライヤーを持ったキャラです。
大量獲得を狙うならフリースピンゲームの選択時にマルチプライヤー倍率5倍のキャラシンボルか、甲冑シンボルを選びましょう。
ライズ・オブ・サムライのプレイの感想、レビュー
フリースピンは他のビデオスロットと比べるとかなり獲得しやすい印象があります。
実戦データを見ていただけるとわかるように100回転に1回くらいはフリースピンに入るので、コイン持ちは非常に良いです。
ですが、フリースピンに入りやすいために爆発力は今ひとつ欠ける印象でした。
コイン持ちが良く、フリースピンに入りやすいのでフリースピン時は常に高配当狙いで倍率の高いマルチプライヤーを選ぶのも1つの手です。
のんびりビデオゲームを楽しみたい方にも、一攫千金の夢を追う方にもマッチするビデオスロットなので、ぜひ1度このライズ・オブ・サムライで遊んでみてください。
ライズ・オブ・サムライをプレイできるオンラインカジノ
ライズ・オブ・サムライは現在ベラジョンカジノでプレイすることが可能です。
今すぐプレイしたい方は、ベラジョンカジノでプレイしましょう!
どのオンラインカジノにしたらいいかお悩みの方へ
当サイトでは、最も自分にあったオンラインカジノを診断できます。
テーブルゲームに強いオンラインカジノ、スロットに力を入れているオンラインカジノなど、各種オススメサイトをランキングしています。
さっそくご自分に最もあったオンラインカジノを診断してみてください!