チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)はユグドラシル(Yggdrasil)社が制作した古代ローマのコロッセオがテーマのビデオスロットです。
縦5リール✕横3列、ペイライン数20通りとなっており、グラディエーターフィーチャー(スキャッタ―)が3つ以上出現するとフリースピン獲得になります。
フリースピンが特徴的で「トレーニング」「デスマッチ」の2種類から選び、「デスマッチ」を選ぶとさらに3種類から1つを選択します。
またフリースピンの最大配当は4,800倍で、フリースピン購入可能な機種なので短時間で遊びたい人にもオススメ。
今回はチャンピオンズ オブ ローマの通常時や特徴的なフリースピン、様々な演出、実戦値など全てを解説いたしますので最後までお付き合いください。





もくじ
- 1 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の基本スペックと概要
- 2 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の画面説明
- 3 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の配当とペイラインについて
- 4 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のスペシャルシンボルとグラディエーターフィーチャーについて
- 5 演出について
- 6 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のフリースピンについて
- 7 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の確率(実戦値)
- 8 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のQ&A
- 9 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の勝ち方。大量獲得への道
- 10 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のプレイの感想、レビュー
- 11 チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)をプレイできるオンラインカジノ
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の基本スペックと概要
機種名 |
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome) |
メーカー |
ユグドラシル(Yggdrasil)社 |
ペイアウト率(RTP) |
96.4% |
オートプレイ |
10~∞Gまで可能 |
最低ベット |
0.1ドル |
最高ベット |
1,000ドル |
フリースピン購入額 |
ベット額の50倍 |
チャンピオンズ オブ ローマをプレイできるオンラインカジノ |
ベラジョンカジノでプレイ可能 |
※全てベラジョンカジノ調べ
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の画面説明
▼通常画面で覚えた方が良い部分に番号をつけたので解説します。
- 1コインの価値(コインバリュー)設定ボタン(0.005ドル~5.00ドルまで設定可能)
- 1スピンにかかるベット額表示
- オートスピン詳細の設定ボタン(後ほどオートプレイ項目で画像を交えて解説します。)
- 1スピン後の勝利額表示
- 現在の所持金表示
- フリースピン購入ボタン(後ほどフリースピン項目で画像を交えて解説します。)
▼ペイライン数が20通りあり、その全てのラインにコインを1枚賭けるので1スピンに必要になる費用の計算方法はコチラです。
※コインバリューを0.1ドルで設定した場合
「0.1(コインバリュー)✕20(ペイライン数)=20ドル(1スピンに必要な金額)」
忘れてしまったり計算が分からない時は②の部分に記載されている金額を確認しましょう。
オートプレイなど、各種設定できる項目
▼③のオートスピン詳細の設定ボタンをクリックすると
オートボタンの上に数字の羅列が表示されます。
これは自動でスピンする回数を表していて、スピンさせたい回数をクリックするとゲーム開始です。
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の配当とペイラインについて
配当表
チャンピオンズ オブ ローマでは配当金を生むシンボルが全部で10個あります。
ペイライン上に左から同じシンボルが3つ以上並ぶと配当金が発生します。
戦士シンボルが高配当、紋章が描かれた石のシンボルが中配当、コインのシンボルが低配当と覚えましょう。
各シンボルの横に書いた数字は「シンボル数&コインの報酬枚数」という順番です。
コインバリューを0.1に設定しが横に4つ揃った場合は
120コイン獲得。
▼コインバリュー0.1ドルの場合
「0.1(コインバリュー)✕120(コイン枚数)」=12ドルが配当金
という計算になります。
ペイライン
ペイライン数は20通りあり、全て左から並んだ場合に配当金が発生する仕組みです。
小役が成立したかどうかは自動計算してくれるので、ペイラインを覚える必要はありませんのでご安心ください。
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のスペシャルシンボルとグラディエーターフィーチャーについて
スペシャルシンボルについて
ビーストシンボル
このビーストシンボルはフリースピン時のみ「2 or 3 or 4」のリールに出現。
このシンボルにグラディエーターが投げる武器が当たるとフリースピンゲームが1ゲーム追加されます。
詳しくは「フリースピンのゲーム性」項目で画像を交えて解説します。
ワイルドシンボル
ワイルドシンボルとは他のシンボルの代わりになります。
ただし、ビーストシンボルの代わりにはなりませんのでご注意ください。
グラディエーターフィーチャーについて
グラディエーターフィーチャーとは他のビデオスロットでいうスキャッタ―と同じ役割です。
このシンボルが3つ以上リールに出現するとフリースピン獲得となります。
仕様についてのまとめ
- 戦士シンボルが高配当、石シンボルが中配当、コインシンボルが低配当になる。
- ペイライン数は20通り。
- ビーストシンボルはフリースピン時のみ出現し、武器が当たるとフリースピンゲームが1ゲーム追加される恩恵あり。
- グラディエーターフィーチャーは3つ以上出現するとフリースピン獲得。



演出について
ゲームフロー
- リールをスピンさせて同シンボルが左から順番に3つ以上出現すると配当金が得られる。
↓ - 通常ゲーム時にグラディエーターフィーチャーが3つ出現するとフリースピン獲得。or通常ゲーム画面の左下にある「ボーナス購入」を押し、購入するとフリースピン獲得。
↓ - フリースピンは「トレーニング」「デスマッチ」の2種類から選択。
↓ - 「デスマッチ」を選択した場合のみ、さらに3つの中から1つのゲームを選択。
↓ - フリースピンの所持ゲーム数が終了すると通常ゲームに戻るor「デスマッチ」のみ王様からランダムで恩恵を貰い終了後、通常時へ戻る。
通常演出
▼1ドルベット(コインバリュー0.1)でプレイし、このような並びの場合
のシンボルが左から3つ
と
のペイライン上に並びました。
の配当金が2ライン分発生し8コイン獲得できました。
▼自動計算してくれるので、その後の画面にこのように強調表示されます。
ペイラインやシンボルが何個で何コイン貰えるなどは覚える必要ありませんのでご安心ください。
このゲームはフリースピンを獲得しなかったのでここで終了です。
武器演出について
▼通常時にグラディエーターフィーチャーが2つ出現すると武器が飛んで来て、いくつかのシンボルをワイルドシンボルに変更してくれる演出があります。
▼画面右下から武器が飛んで来て、当たったシンボルをワイルドシンボルに変更してくれるのですが武器によって特徴があります
メイス(棍棒) 1本の棍棒が飛んで来て、ランダムで「縦2✕横2」マスの1箇所をワイルドシンボルに変更してくれます。 |
![]() |
トライデント(槍) 4本の槍が飛んで来て、ランダムで「縦1✕横1」マスの4箇所をワイルドシンボルに変更してくれます。 |
![]() |
ソード(剣) 4本の剣が飛んで来て、ランダムで「縦2✕横1 & 縦1✕横2」マスの2箇所をワイルドシンボルに変更してくれます。 |
![]() |
チャンピオンズ オブ ローマの通常時ではこの様に小役が成立しやすいように特別な演出があり、50ドルを越える配当金が出たりします。
通常時だから高配当が出ない訳ではないので、常に高配当に期待しましょう。
演出についてのまとめ(1ドルベッド時)
- 小役成立と合計配当は自動計算してくれる。
- グラディエーターフィーチャーが2つ出現すると武器が飛んでくる。
- 武器が飛んで来て合計4マスをワイルドシンボルに変化してくれる。
- 通常時でも50倍の配当が出たりする。



チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のフリースピンについて
フリースピン獲得条件
▼3つ以上のグラディエーターフィーチャーが画面に出現するとフリースピン獲得となります。
▼グラディエーターフィーチャーが3つ以上出た場合のフリースピンの恩恵は下記の通りです。
グラディエーターフィーチャー3つ出現 |
フリースピン+20コイン |
グラディエーターフィーチャー4つ出現 |
フリースピン+300コイン |
グラディエーターフィーチャー5つ出現 |
フリースピン+12,000コイン |
グラディエーターフィーチャーが多く出れば出るほど高配当と覚えておきましょう。
フリースピン購入
チャンピオンズ オブ ローマのビデオスロットでは1スピンにかかるベット額の50倍でフリースピン購入可能です。
こちらがもう1つのフリースピン獲得方法となります。
▼初期画面の左下にある赤枠で囲まれた部分をクリックするとフリースピンを購入可能。
▼購入ボタンをクリックするとこのような画面が表示されます。
- コインバリュー(コインの価値)の価格表示
- フリースピンを購入の価格表示
- 購入ボタン(このボタンをクリックすると購入になり、ゲームが始まりますので最後に押しましょう。)
フリースピンのみを遊びたい場合はこちらの方法でフリースピンを購入してください。
フリースピンの種類について
▼フリースピンを獲得した後、「トレーニング」or「デスマッチ」のどちらかのモードを選択します。
トレーニング
▼8回のフリースピンを回し、配当が全て獲得できるモードです。
デスマッチ
選択したゲーム数を消化する間に450コインを獲得できなかった場合、配当金が失われる仕様となっています。
▼ゲームは「7ゲームでマルチプライヤ―2倍」「6ゲームでマルチプライヤ―3倍」「5ゲームでマルチプライヤ―4倍」の3種類です。
マルチプライヤ―とは
配当金を乗算して増やす仕組みのこと。
努力賞
▼デスマッチモードで敗北した時にランダムで努力賞が与えられます。
王様はランダムで「コインを40~200枚」 or 「トレーニングモードを5回」の恩恵を与えてくれます。
フリースピンのゲーム性と上乗せについて
フリースピンは基本通常ゲームと同じですが、違う点が2つあります。
- グラディエーターの武器が毎ゲーム投てきされ、ワイルドシンボルを発生させてくれる。
- ビーストシンボルが出現し、武器が当たるとゲーム数が上乗せされる。
上記に注目しながらゲームを楽しんでください。
グラディエーター選出
▼フリースピン開始前にグラディエーターのキャラクターが選ばれます。
この三人から選ばれたキャラクターが武器を投てきしてくれます。
投てきする武器の特徴と役割は通常時の「武器演出について」の項目で解説したものと同じです。
上乗せについて
▼こちらのシンボルに武器が当たるとゲーム数が1ゲーム追加されます。
▼ビーストシンボルを破壊した時に実際にゲーム数が上乗せされる例。
ビーストシンボルに武器が当たれば当たるほどフリースピンが継続しますので、武器が可能な限り当たることを祈りましょう。
フリースピンについてのまとめ
- フリースピン獲得時に出現するグラディエーターフィーチャー数で貰えるコイン数に違いがある。
- フリースピンは1スピンに必要なベット額の50倍で購入可能。
- 「トレーニング」or「デスマッチ」の2種類から選択する。
- 「デスマッチ」を選択した場合はその後3種類のモードから選択する。
- 「デスマッチ」にはコインの獲得ノルマがあり達しない場合は配当金が没収される。
- 「デスマッチ」では最後に王様からランダムで恩恵を受取れる。
- フリースピン時のみビーストシンボルが出現し、武器が当たるとゲーム数が上乗せされる。





チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の確率(実戦値)
3,000ゲームほど実際に回した結果、フリースピン突入回数は18回でした。
(1ドルベット/コインバリュー0.1)時
ゲーム数 |
ボーナス突入回数、初当たり時ゲーム回転数 |
1~1,000 |
3回(419G / 556G / 564G) |
1,001~2,000 |
8回(1,036G / 1,196G / 1,274G / 1,376G / 1,382G / 1,504G / 1,909G / 1,965G) |
2,001~3,000 |
7回(2,001G / 2,053G / 2,226G / 2,594G / 2,797G / 2,817G / 2,827G) |
フリースピン初当たり平均値 |
約1/166 |
期待値 |
平均約:47.8ドル |
最高配当金額 |
約138.70倍 |
フリースピンを獲得する時にグラディエーターフィーチャーが4つ以上出現しなかったので余り大きな配当には繋がりませんでした。
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のQ&A
Q、ビーストに武器が当たったら何ゲーム上乗せされるの?
アンサー
実戦では1ゲームのみ上乗せされました。
Q、フリースピン時のグラディエーターは選べないの?
アンサー
ランダムで選ばれる仕様です。
Q、通常時で一番出た配当額はいくらでしたか?
アンサー
実戦中では180.35ドル(3608コイン)でした。
※1ドルベット時
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の勝ち方。大量獲得への道
フリースピンで高配当を出すことで大量獲得可能なタイプのビデオスロットです。
5つのグラディエーターフィーチャーを出現させてフリースピン獲得しましょう。
その後「デスマッチ」のモードを選択することをオススメします。
デスマッチモードで可能な限り高配当シンボルを出現させる事、武器ができる限り左側のリールに飛ぶことが高配当を出す秘訣です。
左側に武器が飛べばワイルドシンボルに変化し、配当金が成立する可能性がかなりUPします。
また、もしノルマである450枚を獲得できなくても王様がトレーニングモードを与えてくれると配当金を獲得できるチャンスがUP。
その結果にマルチプライヤーが乗算するだけでもかなりの配当金が期待できます。
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)のプレイの感想、レビュー
グラディエーターの活躍と王様の気分によって大きく勝利金が異なるビデオスロットといった印象を持ちました。
フリースピン時にグラディエーターが投てきする武器がリールの左側(1or2リール)に来ると小役が発生する可能性が非常に上がります。
その流れの中でビーストシンボルに武器を命中させるかでも最終的に受取れる配当金が変わってきます。
- 武器をリールの左側(1or2リール)に投げてくれる。
- ビーストシンボルを多く倒してくれる。
- 高配当シンボルがよく出現する。
この三つが揃った時にかなり高配当が生まれると思いますのでぜひプレイしてみてください。
王様はお助けキャラの保険という風に思ってプレイすると、思わぬ演出が起きて嬉しさ倍増ですよ。
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)の実戦記
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)を実戦してみました。
(現在準備中)
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)をプレイできるオンラインカジノ
チャンピオンズ オブ ローマ(Champions of Rome)は現在ベラジョンカジノでプレイすることが可能です。
今すぐプレイしたい方は、ベラジョンカジノでプレイしましょう!
オンカジ廃人スロッターが厳選!スロットやるのに最高のサイトとは?
オンラインカジノでスロットをする時、最もお得にスロットを打つ方法があります。
このやり方を使えば、ペイアウト率100%を超えの打ち方も可能です。
ほぼ毎日スロットをやりまくっているスロ廃人が、徹底解説しています。これからスロットをやりたい方、これからスロットを始めたい方にも参考になりますので、ぜひ一度ご覧ください!
▼詳しくはこちら
【オンカジ廃人スロッターが教える、スロットするのに最高のオンラインカジノとは?ランキング評価を発表!】