本記事では6号機と向き合った著者が、6号機の面白いポイントや勝てる機種を解説していきます。
現実的な問題として、いかようにも楽しめない6号機…。それでも見出したい、6号機の面白いポイントをまとめました!
面白いと思うポイントは人それぞれではありますが、共感していただけると嬉しいです。

6号機を諦めるのはまだ早い!かもしれない
6号機だって楽しい所はある!かもしれない

もくじ
6号機は立ち回りポイントが面白い
立ち回りこそスロットの醍醐味!
多く勝つかではなく、どうやって勝ちを掴むかに集中すると6号機はめちゃくちゃ面白い。
一撃の波が大きい5号機に比べて、6号機は設定に忠実な出方をする事が多いです。
また、天井やリセット恩恵などしっかり把握して勝利を掴む立ち回り方はスロット本来の楽しみ方であり、面白く打てるポイントです。
6号機の設定狙いでの立ち回り方

- 設定を入れるホールをきちんと把握する
- 高設定確定演出を見極める
- 設定に忠実なスランプグラフ
6号機では多くの機種で[高設定確定演出]が存在しています。
高設定だからといって絶対に勝てるわけではありませんが、過去の5号機時代よりも高設定は安定して勝てるような設計になっているのではないでしょうか。
そのくらいスランプグラフを見ると設定に忠実な挙動をする機種が多いです。
王道中の王道、設定狙いをする時は必ずホール選びからしっかり行いましょう。

お店選びが実は一番難しい…
6号機の期待値を追う立ち回り方

- 朝一リセット恩恵と条件を把握する
- 天井とゾーン狙いの期待値を把握する
- ヤメ時の徹底をする
6号機の面白いポイントとして、朝一恩恵、天井恩恵が強めに設定されている機種が多くあります。
有利区間ランプの存在や、仕組みがややこしくてわからないという方は無視して打っている事も多い今は逆にチャンスだったりします。
ただし、期待値というのはあくまでも期待値なので、これも絶対に勝てるわけではないので注意。
▼6号機の期待値はこちらをご参考ください。
6号機で勝てる機種
スロットは勝てれば何でも面白い!
これは昔からスロッター達が残した大事な格言のひとつです。
6号機だろうがなんだろうが、スロットは勝てれば面白いと感じるものです。
では実際に勝てる、と言われる6号機を紹介していきます。
いろはに愛姫(めごひめ)

機械割 |
96.8%〜106%(低設定でもフル攻略で104.1%) |
A+ART |
純増0.3枚のART搭載 |
天井 |
なし |
評価ポイント |
設定左、中、右と6の特殊な4段階設定の機種。 |
設置しているだけで優良店認定される程の激アマ機種。
ご存じの方も多いかもしれませんが、きちんと攻略すれば低設定でも約104%あり終日稼働がついている事も珍しくありません。
勝てるかどうかだけでいえば、愛姫が6号機No.1かもしれないですね。
バジリスク絆2

機械割 |
97.4%~112.9% |
ATタイプ |
純増2.9枚 |
天井 |
|
評価ポイント |
6号機の中では設置台数も多く、設定確定要素も多い台。 |
5号機で大人気だった絆の後継機。
絆2に力を入れているホールが多く存在しており、設定がきちんと入る機種だといわれています。
ホール選び、設定看破しつつ立ち回りがしっかり出来れば勝ちやすい機種の部類に入るかと思います。
Re:ゼロから始める異世界生活

機械割 |
97.4%~113.3% |
ATタイプ |
純増8枚 |
天井 |
最大天井約777GでCZ当選 |
評価ポイント |
突破型機種ですが、ATまで行けば純増8枚の出玉力を体感できる。 |
6号機最初の火付け役で今後の可能性を見せてくれた機種。
リゼロは設定看破の要素が大きく、高設定だと安定して勝ちに行ける。
お店側も設定入れてるよー、というアピールに使いやすい機種でもあります。
有利区間とはなんぞや?という事もリゼロをマスターすればなんとなく見えてくるので、6号機の登竜門としてもいいかもしれません。
地獄少女~あとはあなたが決めることよ~

機械割 |
97.44%~114.99% |
ATタイプ |
純増3枚 |
天井 |
実質天井なし。
|
評価ポイント |
6号機の機械割上限いっぱいの機種なので、6であれば期待値は高い。 |
6号機の最高機械割と自力CZが面白い機種。
あまり知られていないかもしれませんが、6号機の理論上MAX機械割である114.99%(設定6)を搭載している機種。
CZも凱旋のGストップと同じような仕様になっており、自力感が楽しい。また、こちらは朝一の設定変更後の恩恵があります。
6号機の魅力と面白さが詰まっています!
チバリヨ

機械割 |
97.9%~107.5% |
疑似ボATタイプ |
純増約3.0枚 |
天井 |
|
評価ポイント |
有利区間リセット後は1/2で天国モードに移行する機種。 |
チバリヨ以外にも有利区間リセット後の恩恵が強い機種も多くありますが、沖スロ系の見た目とのマッチングがよかったのか、連チャンタイプとしての地位を確立しています。
6号機もまだまだ進化の途中ですが、チバリヨのような有利区間リセット後の恩恵をどうしていくかがテーマになってきそうです。
本機は有利区間の頭が強い台の代表機種であるため、ヘタなところを打つと大ケガする可能性が非常に高いので注意したいところ。
また、チバリヨからの複数の万枚報告を目撃しています。
当然万枚狙いというわけにはいきませんが、強烈な引きとある程度の設定がかみ合って出る台は面白いですよね。
有利区間が切れた後は、いかに天国に飛んでいるか、いかにチェリー5回を低投資で引けるかが熱くなれるポイントでしょう。
▼6号機で万枚報告のあった機種
6号機でも面白い機種
吉宗3

機械割 |
97.8%~112.1% |
ATタイプ |
純増4枚 |
天井 |
有利区間移行後767+前兆でボーナス当選 |
評価ポイント |
ゲームフローがシンプルで一撃の出玉も魅力的。 |
一言で表現すると『これは完全に吉宗』だという事。
- ゲームフローがシンプル
- 出玉のメリハリが秀逸
- 4号機吉宗をリスペクトしている
6号機でややこしいと思われているようなゲームフローを一切排除したような仕様になっており、非常にシンプル。
ゾーンでの当選と、ポイント抽選は少し前に大流行した星矢の初当たりまでのフローに似ています。
突破系でもないのに、BIGボーナスでは711枚以上の大量獲得も目指せるという仕様。
何よりも4号機の吉宗を打っているような感覚すらありました。
6号機吉宗はあなどれません。それにしても大都さんは本当に面白い機種をつくりますね。

バケがきついという意見には賛同します
4号機の吉宗もバケは地獄だったからその辺も一緒という事で

バイオハザード7

機械割 |
97.9%~111% |
ATタイプ |
純増5.0枚 |
天井 |
最大天井753GでCZ当選 |
評価ポイント |
6号機の最大の特徴をいかした綺麗な液晶と演出が秀逸な台。 |
ゲームでもスロットでも長く人気のあるバイオシリーズですが、6号機では予想外の人気に驚いています。
スペックは純増5枚のよくある突破系高ベース機ではありますが、演出面で高く評価されており、稼働と導入店舗が徐々に伸びていった珍しい機種です。
高純増タイプではありますが、通常時も多少当たりやすいという面も持っておりバランスの取れた面白い台だと評価しています。
▼良台評価のある6号機はこちら
>>良台評価のある6号機をご紹介!あまり知られていない隠れた名機についても解説していきます。
6号機は趣味打ちも面白い

スロットは趣味だ!と断言できる方には6号機は最高に面白いはず!
ガチガチに立ち回るスロットも面白いですが、好きなタイアップ、好きなメーカーの機種でまったりと遊ぶ。
そんな至高の時間を過ごすのに6号機は最適です。
コイン持ちがいい

1,000円あたり50回転くらいがベースになっている機種が多く単純に長く遊べます。
天井も低めに設定されている機種も多く、1万~2万円予算くらいで軽く勝負しつつ楽しめるのではないでしょうか?
上記で紹介した吉宗3も1K/50回転くらいのベースで最大天井790程度なので、2万円以内でボーナスまでいける計算。
化物語セカンドシーズンも1K/50回転で天井500程度なので、1万円予算くらいで遊べます。
また、シャア専用パチスロは1周期250G到達でAT抽選を受けれるので、5,000円でワンチャンス狙えるといった感じ。
演出面での進化

賛否ありますが、6号機は大量の演出が用意されている機種が多く存在しています。
筐体も進化し、美麗な液晶モニターとクリアで重圧な音もすごいです。心臓とまりそうになり事もありますよね。
出玉での規制は制作サイドの責任ではないので、規制以外の部分での努力を本当に感じます。
人気のアニメタイアップだけでなく、マニアックなタイアップ機も5号機の頃よりも充実してきているので、好きなコンテンツをスロットで楽しむ事ができます。
演出面の進化は素直にスロットを楽しめる要素につながっているので、今後のさらなる進化にも注目です。
6号機はまだまだこれからが面白い

6号機の時代はまだ開幕したばかり!見限るのは早すぎる!
4号機と5号機の時代を少し振り返ってみます。
4号機時代には、大花火、北斗の拳といった、それ以前とそれ以降とはっきり歴史を区分できるようなヒット作がありました。
5号機もスロットはもう終わったと思われていましたが、RT機のスパイダーマンとリンかけで持ち直し、初代エウレカを代表とするA+ART機で完全にユーザーを掴みました。
4号機、5号機にもスロットブームになるような火付け役の機種があったように、
6号機も同じ歴史を辿るのではないか?昨今そんな予感がしてきています。
6.1号機以降への期待
新たなる規制緩和により6号機にもまだまだ可能性あるという事がわかりました。
まだ見ぬニューカマーの出現を予感させます。
もしかしすると、6号機にも歴史的な大ヒットとなるような機種がもうまもなくうまれて来るかもしれませんよ。
▼6.5号機についてはこちら
>>6.5号機の変更ポイントと注意点をできるだけ簡単に解説!今後のパチスロも考察します。
まとめ
6号機は面白い!
過去の先入観を捨てて、今のスロットはこういうものだ!と理解した上で6号機と向き合ってみると案外面白い部分が見つかります。
勝てなくなったわけでもない、立ち回れなくなったわけでもない。まだまだ進化中の6号機をこれからも見守っていきたいと思います。
それでも、どうしても「6号機はなんか違うんだよなぁ」と思う方も沢山いるでしょう。
▼そんな方にはコチラの比較をお読みください。新しい何かが見つかるかもしれませんよ。
6号機より遥かに稼げて面白い、今最高にアツいオンラインカジノのスロットはご存知ですか?
6号機に疲れていませんか?実は今最もアツいのは、オンラインカジノのスロットなんです!
5号機を凌ぐような連チャン、上乗せの連鎖がオンラインカジノのスロットにはあります。厳しい規制などもありません。
ほぼ毎日オンカジスロットをやりまくっているスロ廃人が、オンラインカジノのスロットの魅力について解説しました。
▼詳しくはこちら
【パチスロ勢はオンカジをやれ!オンカジスロット廃人が教える、オビデオスロットの魅力を徹底解説】