パイゴウポーカーは中国の牌九(パイゴウ)というドミノに似た牌を使用して行われるゲームが、トランプ化されたポーカーです。
プレイヤー対ディーラーで行われるポーカーで、通常のポーカーと異なって7枚のカードが使用されます。
今回はパイゴウポーカーの基本ルール、遊び方、手役や攻略法について徹底的に解説していきます。



>>【オンラインカジノ診断】あなたに最も適したオンラインカジノとは?
もくじ
パイゴウポーカーの基本ルール
パイゴウポーカーとは中国発祥の7枚のカードを使ったポーカーです。
あまりメジャーなポーカーではありませんが、オンラインカジノでプレイできることもあり既に遊んだことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。
ゆっくりとしたゲーム展開で、のんびりとゲームを楽しむことができるポーカーです。
プレイヤー同士で楽しむものではなく、オンラインカジノなどでプレイヤー対ディーラーが勝負します。
手札を2つに分けて7枚で勝負する
パイゴウポーカーは通常のポーカーと異なり、プレイヤーもディーラーも7枚のカードで勝負することになります。
通常のポーカーでは5枚のカードを使うことが多いですが、パイゴウポーカーは7枚です。
追加でカードを引くことはできず、交換することもできないので最初に配られた7枚で勝負することになります。
また、7枚のカードは2つのハンドにわけて数えられます。
2つのハンドで勝てば配当がもらえる
7枚のカードは5枚のハイハンドと、2枚のローハンドにわけて勝負します。
プレイヤーもディーラーもハイハンドとローハンドそれぞれで勝負することとなります。
そのため両方のハンドで勝たなければ配当をもらうことはできません。
配当はどの役でも1倍のみ
パイゴウポーカーではどの役で勝っても配当は1倍です。
役の強さはプレイヤーとディーラーのどちらが勝つかを判定するポイントとなるだけで、配当には反映されません。
また、勝って配当1倍がもらえたとしても、手数料として常に5%が引かれてしまうので、1ゲームで大きく稼ぐことができるポーカーではありません。
パイゴウポーカーの流れ
パイゴウポーカー用語
名称 | 内容 |
コール | 他のプレイヤーと同額をベットする |
フォールド | ゲームを降りる |
ハイハンド | 7枚を分けて5枚にした手札 |
ローハンド | 7枚を分けて2枚にした手札 |
アンティ | ゲーム参加時に最初に賭ける賭け金 |
バンカー | プレイヤーがディーラーの立場になってプレイする |
パイゴウポーカーの流れを解説する前に、主な用語をチェックしておきましょう。
ハイハンド、ローハンドはパイゴウポーカーで必ず出てくる言葉なので要チェックです。
全4ステップのゲームの流れ
STEP1. アンティにチップを置く
最初はアンティにチップを置きます。
アンティにチップを置くことでゲームに参加することができるようになります。
今回、解説で使用したパイゴウポーカーはベットとなっていますが、ゲームによって異なります。
STEP2. プレイヤー・ディーラー共に7枚のカードが配られる
プレイヤーとディーラー、それぞれに7枚のカードが配られます。
それぞれここで配られた7枚で勝負をすることになります。
STEP3. 7枚のカードを5枚と2枚に分ける
7枚のカードを5枚のハイハンドと2枚のローハンドにわけましょう。
パイゴウポーカーではハイハンド・ローハンドの両方で勝てば配当がもらえるので、それぞれで勝てるようにわける必要があります。
オンラインカジノなどでもここは手動なので、どういった分け方をするかがとても重要なってきます。
STEP4-1. ハイハンドとローハンドの両方で勝てば勝ち
プレイヤーのハイハンドはディーラーのハイハンドと、プレイヤーのローハンドはディーラーのローハンドと勝負します。
両方のハンドで勝つことができれば配当がもらえます。
STEP4-2. ハイハンドかローハンドのどちらかで勝てば引き分け
ハイハンドとローハンドのどちらか一方だけ勝ち、どちらか一方だけ負けた場合は引き分けとなります。
アンティで賭けた金額がそのまま返金されてきます。
STEP4-3. ハイハンドとローハンドの両方で負ければ負け
ハイハンドとローハンドの両方で負けてしまった場合は、配当はゼロです。
アンティで賭けた金額も没収されてしまいます。


パイゴウポーカーの役と強さ
パイゴウポーカーのカードの強さ
カードの強さは数字の大きさ通りとなっています。
唯一異なるのはAで、Kよりも強いのがAとなっています。
また、パイゴウポーカーではジョーカーも使われますが、ジョーカーはAと同じ強さとなっています。
ジョーカーを手札として使う際は、どのカードの代用としても使うことができます。
パイゴウポーカーの役一覧
パイゴウポーカーではジョーカーが使われますので、通常のポーカーの役にプラスしてファイブオブアカインドという役があります。
ファイブオブアカインドはAが4枚とジョーカー1枚の組み合わせですが、ロイヤルフラッシュよりも強い役となっています。
パイゴウポーカーの配当
全ての配当が2倍のみ
役 | 配当 |
ファイブオブアカインド | 2倍 |
ロイヤルフラッシュ | |
ストレートフラッシュ | |
フォーオブアカインド | |
フルハウス | |
フラッシュ | |
ストレート | |
スリーオブアカインド | |
ツーペア | |
ワンペア | |
ハイカード |
パイゴウポーカーの配当は、一律2倍となっています。
どの役で勝っても2倍なので、役の強さは勝負に勝つための役となっています。
また、勝った場合も手数料が毎回5%引かれてしまいますので、注意が必要です。
パイゴウポーカーの必勝法・攻略法
2枚のローハンドを負けないように組み合わせる
パイゴウポーカーで重要なのはローハンドで負けないようにすることです。
初めてパイゴウポーカーをプレイした場合、どうしてもいつもの感覚でハイハンドの5枚で役を完成させようとしてしまうでしょう。
しかし、パイゴウポーカーはハイハンドもローハンドも勝たなければ配当はもらえません。
バンカープレイで有利な状況を作る
パイゴウポーカーにはバンカープレイというプレイヤーが胴元の立場になれるというシステムがあります。
一定の手数料を払うことでバンカーとしてディーラーと勝負することが可能になります。
基本的なルールは通常のプレイヤーと同じですが、結果がコピーハンドになった場合には勝利することができます。
コピーハンドとは、プレイヤーとディーラーの手札が同じだった場合のことを指します。
通常ならばコピーハンドはディーラーの勝ちとなってしまいますが、バンカープレイならプレイヤーが勝利できます。


パイゴウポーカーが遊べるオンラインカジノ
パイゴウポーカーはマイナーな部類に所属するため、多くのオンラインカジノで採用されていません。
そんな中、どうしてもパイゴウポーカーで遊んでみたい!という人には次のオンラインカジノをおすすめします。
ボンズカジノ
ボンズカジノは超高額のボーナスと、多彩なカジノゲームの種類が人気の理由にもなっているオンラインカジノです。
マイナーなゲームなども用意されているので、パイゴウポーカーもそのひとつです。
ボーナスは入金不要ボーナスから、入金ボーナス、キャッシュバック、イベント系ボーナスなど様々です。
ラッキーニッキー
パイゴウポーカーが遊べるオンラインカジノは現在あまり多くはありませんが、ラッキーニッキーなら遊べます。
本記事でご紹介したパイゴウポーカーも、ラッキーニッキーでプレイしたものを使用しています。
まとめ
パイゴウポーカーは日本人にあまり馴染みのないポーカーですが、世界的には有名なポーカーの一種です。
ルールが簡単でのんびりと遊べるポーカーということもあり、時間のあるタイミングで遊ぶのが良いでしょう。
負けづらいゲームですが配当は少ないので、コツコツと利益を積み重ねたい人に向いているポーカーです。
人気ナンバーワンカジノはベラジョンカジノ!



ベラジョンカジノのアカウントを持っていなければ、必須で作りましょう。
ベラジョンカジは信頼性、イベント、人気ゲームの導入速度など、ほかオンラインカジノを圧倒しています。
ほかのオンラインカジノで遊んでも、結局最後には多く人がベラジョンカジノに戻ります。
オンカジユーザーに必須のサイトですので、まだの方はベラジョンカジノに登録しておきしょう!
どのオンラインカジノにしたらいいかお悩みの方へ
当サイトでは、最も自分にあったオンラインカジノを診断できます。
テーブルゲームに強いオンラインカジノ、スロットに力を入れているオンラインカジノなど、各種オススメサイトをランキングしています。
さっそくご自分に最もあったオンラインカジノを診断してみてください!