ライトニングシリーズのシックボーとして提供されているのが、ライトニングダイスです。
ライブカジノ一番人気のエボリューションゲーミング社が提供し、ハイクオリティなライブカジノが楽しめます。
シックボーのルールでライトニング要素を持っており、最高配当1,000倍も狙えるゲーム。
ライトニングダイスの基本ルールや特徴、遊び方手順についてご紹介していきます。

ライトニングシリーズなら面白いこと間違いなし!
シンプルでとても楽しめるから要チェックだよ☆

>>【オンラインカジノ診断】あなたに最も適したオンラインカジノとは?
もくじ
ライトニングダイスとは?

ライトニングダイスとは、エボリューションゲーミング社が提供するシックボー系ライブカジノゲームです。
ベースとなっているのはシックボーというサイコロを使ったゲームで、サイコロの出目を予想します。
ここにライトニングシリーズのライトニングラウンドが加わった、ライブカジノゲームとなっています。
ライトニングダイスの基本ルールと特徴
基本はシックボー(大小・タイサイ)と同じルール
基本となっているシックボーとは、サイコロを3つ使い、出目の合計値を予測するカジノゲーム。
別名ではタイサイ、大小などと呼ばれており、アジアで高い人気を誇っています。
賭け方ごとに配当が決まっており、出目を予想するのと同時に、勝負どころの賭け方も可能になっています。
▼関連記事
>>シックボー(大小・タイサイ)の基本ルールとオンラインカジノでの遊び方、賭け方、配当、出目確率などを完全解説!
ライトニングラウンドで配当が大きくアップする

ライトニングシリーズ特有の要素も当然入っており、サイコロが振られる前にライトニングラウンドがあります。
ここでは出目の中から数字がランダムに選ばれ、20倍~1,000倍の倍率が決まります。
選ばれる数字の数は1~5個となっており、配当アップの出目で的中すれば、高配当が得られます。
ライトニングダイスのテーブルレイアウト

ライトニングダイスのテーブルレイアウトは、基本となっているシックボーとやや異なっています。
シックボーよりも非常に簡素なので、遊びやすいゲームであるというのもライトニングダイスの良さ。
真ん中にはピンポイントの数字があり、左右にはハイローやゾロ目を予想する賭け方があります。
ライトニングダイスの遊び方手順
シックボーと同じような流れとなっており、サイコロが振られる前にライトニングラウンドがある、という部分だけ異なります。
ライトニングダイスの大まかな流れは、こちらの動画でもご紹介していますのでぜひチェックしてみてください。
STEP1. 予想した出目にチップを賭ける

ライトニングダイスをスタートしたら、始めにチップを賭けましょう。
次にどんな出目が出るのかを予想し、中央の数字に賭けます。
STEP2. ライトニングラウンドで数字が決まる

ベットラウンドが締め切られると、続けてライトニングラウンドへと移ります。
ここでは1~5個のランダムな数字が決まり、配当がアップします。
STEP3. サイコロが振られる

ライトニングラウンドが終わると、続けてサイコロが振られます。
3つのサイコロが障害物に当たりつつ落ちていくため、数字はランダムに決まります。
STEP4. 出目が決まり配当が確定する

落ちてきたサイコロが3つとも出てきます。
3つのサイコロ出目を合計した数字が、出目予想と合っていると配当がもらえます。

簡単なルールですぐ遊べちゃいますね!
その前に詳しい賭け方も覚えておこう!

ライトニングダイスの賭け方
数字ごとのピンポイント賭け

真ん中に位置しているのが、サイコロの出目をピンポイントで予想する数字賭けです。
3つのサイコロの出目をピンポイントで予想し的中させなければいけないため、難易度は高くなっています。
ローorハイ

3個のサイコロの出目合計が、3~9のローになるか、12~18のハイになるかを予想します。
この場合の的中時配当は2倍。
ハイローに含まれていない10と11が出た場合には、負けとなります。
エニーダブル

エニーダブルは、3つのサイコロ出目のうち、2つの出目が同じと予想した場合に賭けます。
例えば「1, 1, 3」といったような出目になると的中です。このときの配当は2倍となります。
エニートリプル

エニートリプルは3つのサイコロ出目が、全て同じ出目であったばあいに的中となります。
「1, 1, 1」といったように、全てゾロ目でなければいけません。的中時の配当は25倍です。
ライトニングダイスの配当
賭け方 |
配当 |
ローorハイ |
2~10倍 |
エニーダブル |
2~4倍 |
エニートリプル |
25~250倍 |
合計3or18 |
150~1,000倍 |
合計4or17 |
50~500倍 |
合計5or16 |
25~250倍 |
合計6or15 |
15~100倍 |
合計7or14 |
10~100倍 |
合計8or13 |
7~50倍 |
合計9or12 |
6~50倍 |
合計10or11 |
5~50倍 |
ライトニングダイスでは、マルチプライヤーを含まない最低配当と、マルチプライヤーを含んだ最大配当が決まっています。
ハイローやエニーダブル、エニートリプルでも配当は異なりますし、その他の数字でもそれぞれ配当が異なります。
この配当設定からもわかるように、合計3or18だったときの最大配当は1,000倍となっています。
ライトニングダイスの還元率・控除率

還元率 |
96.03~96.57% |
控除率 |
3.43~3.97% |
ライトニングダイスの還元率は、ヘルプ画面にも記載されているように96.57%が基本です。
そのため、控除率は3.43%~3.97%ほどとなっています。
ライトニングダイスの出目確率
出目の和 |
組み合わせ |
出現率 |
3 |
1 |
0.46% |
4 |
3 |
1.39% |
5 |
6 |
2.78% |
6 |
10 |
4.63% |
7 |
15 |
6.94% |
8 |
21 |
9.72% |
9 |
25 |
11.57% |
10 |
27 |
12.50% |
11 |
27 |
12.50% |
12 |
25 |
11.57% |
13 |
21 |
9.72% |
14 |
15 |
6.94% |
15 |
10 |
4.63% |
16 |
6 |
2.78% |
17 |
3 |
1.39% |
18 |
1 |
0.46% |
ライトニングダイスで遊ぶならば、まずはそれぞれの出目が出現する確率を把握しておきましょう。
サイコロの出目は3や18がもっとも低確率となっており、10や11が高確率です。
10と11を基本に、数字や低くなったり高くなったりすると出現率が下がると覚えておきましょう。
※この出現率は小数点第二位までで表示しています。
ライトニングダイスのおすすめ攻略法
配当の大きさが出現率に繋がる

配当が細かく決められている理由は、出目の出現率が関わっているためです。
出現率が低いと配当が高くなり、出現率が高いと配当が低くなります。
配当の大きさがそのまま出現率に繋がるため、コツコツ稼ぐならば出現率の高い賭け方を行いましょう。
数ヶ所に同時賭けで高勝率を狙う

ライトニングダイスでは同時賭けが可能なゲームで、全ての数字に賭けるという賭け方が可能です。
仮に各数字に1ドルを賭けたとしたら、必要な賭け金は16ドル。利益を出すには、16倍を超える「3, 4, 5, 16, 17, 18」になる必要があります。
ただし、マルチプライヤーが含まれていればこの限りではありません。
ローorハイ、エニーダブルで負けたらマーチンゲール法を使用

ローorハイやエニーダブルで賭けて負けた場合は、マーチンゲール法を使用するのもおすすめです。
マーチンゲール法とはゲームに負けた際に使用できる必勝法で、負けるたびに前ゲームの倍の金額を次ゲームにベットするというもの。
連敗中に1度でも勝てれば損失を全て回収できます。
ただマーチンゲール法は勝率50%・2倍配当のゲームでのみ使えるので、ローorハイやエニーダブルで賭けるときだけ使用しましょう。
▼関連記事
>>【マーチンゲール法】理論上負けないオンラインカジノ攻略法
数字ごとの出現データをチェックする

しっかり稼いでいくならば、ライトニングダイスの出目データをチェックしておきましょう。
この図でいう上部分は直近24ゲーム分の履歴となっています。
下部分はどの数字がより多く出現しているか、を表すグラフです。

出目の偏りってこんなにあるんですね。
その日の流れやテーブルごとの違いもあるからね!

まとめ
シックボーは広く知られているゲームではないものの、オンラインカジノでは人気ゲームのひとつ。
ここにエボリューションゲーミング社特有となるライトニング要素が組み込まれ、さらに遊びやすくなりました。
何よりも最高配当1,000倍は魅力的で、ライトニングシリーズならではの高さと言えるでしょう。
普段はカードゲームやスロットばかりの人も、たまにはサイコロで遊んでみてはいかがでしょうか。
どのオンラインカジノにしたらいいかお悩みの方へ
当サイトでは、最も自分にあったオンラインカジノを診断できます。
テーブルゲームに強いオンラインカジノ、スロットに力を入れているオンラインカジノなど、各種オススメサイトをランキングしています。
さっそくご自分に最もあったオンラインカジノを診断してみてください!