
オンラインカジノの入出金時に使えるのがエコペイズです。
入出金とはカジノで賭けるために入金をしたり、勝った時の賞金を出金する方法の事を言います。
エコペイズでは様々な入金方法があり、ほぼすべてのオンラインカジノで使用可能となっている代表的な決済サービスです。
オンラインカジノで遊びたいけど入出金の方法が分からない。
そういった疑問をお持ちの方も多いでしょう。
今回は安全面と利用しやすさで絶大な支持をえているエコペイズのメリットと利用方法を説明します。
>>【厳選!】人気オンラインカジノランキングTOP10を今スグチェック!
もくじ
エコペイズ(ecoPayz)とは?
電子マネーという言葉を聞いた事があっても、エコペイズという言葉をご存じない方は多いでしょう。
エコペイズとはe-wallet(イーウォレット)と呼ばれるサービスの一つで、詐欺防止テクノロジーと最新セキュリティを採用しているイギリス発の電子決済サービスです。
画像を見ていただくと分かるように、プレイヤーとオンラインカジノの間に入り、お金の出し入れをするのがエコペイズの役割です。
クレジットカードを持っていない人に便利
オンラインカジノで遊びたい場合、オンラインカジノへと賭け金を入金する必要がありますよね。
オンラインカジノへの入金は基本的にクレジットカードで直接入金可能です。
しかしクレジットカードを持っていない人などは直接入金ができません。
そこで入金する際エコペイズなどの決済サービスを経由するのです。
決済サービス経由ならクレジットカードがなくても入金が可能になるのです。
複数のオンラインカジノを使う場合に便利
エコペイズは非常に数多くのオンラインカジノで採用されています。
そのため複数のオンラインカジノを利用する場合、エコペイズのアカウントを一つ持っているだけで、どこのオンラインカジノでも入出金がラクになり便利です。
例えば、オンラインカジノAで得た勝利金をオンラインカジノBへと移動させる。などの場合です。
オンラインカジノAでの勝利金→エコペイズへと出金→エコペイズからオンラインカジノBへと移動。
ということができるわけです。
また決済サービスは、安全面が優れており、日本語サポートも非常に優れてます。
セキュリティなどの安全面でも安心使用することができます。
エコペイズにクレジットカードでの入金はできない
オンラインカジノでエコペイズのクレジットカード決済が出来たらとても便利なのですが、2018年4月から使用出来なくなっています。
オンラインカジノは海外で運営されており、不正対策と安全面の配慮のために使用不可になったのではないかと言われております。
ですが、デビットカードは使用可能です。
クレジットカードとデビットカードの違い
ここで簡単にクレジットカードとデビットカードの違いを説明しましょう。
クレジットカードの特徴
・発行元は銀行や法人
・支払い一か月後に口座から引き落とし
・必ず審査あり
デビットカードの特徴
・発行元は銀行のみ
・支払い時に即口座から引き落とし
・銀行口座を作れば審査なし
上記にあるようにクレジットカードとデビットカードは全くの別物になります。
簡単なイメージでいうとクレジットカードは代行会社から借り入れをして、デビットカードは自分の口座から直接お金を移動しているイメージですね。
そういった理由からエコペイズでの使用は可能です。
エコペイズは銀行振り込みで入金が可能
エコペイズでは様々な入金方法が用意されていますが、最もスタンダードなのが銀行振り込みです。
アカウント開設後「ローカル銀行入金」という項目から振り込むことが可能です。
詳しくは後述してありますので、まずはアカウントを開設して行きましょう!
【図解】エコペイズのアカウント口座作成方法について
▼まずこちらからエコペイズの公式アカウントに入ります。
https://www.ecopayz.com/ja/
▼公式サイトを開くと最初に「無料アカウントを開設」と、表示されるのでそちらをクリック。
▼次に表示されるページで、エコペイズのアカウントを作成します。
ここはローマ字入力となります。
ユーザー名:ローマ字でお好きなユーザー名を入れます。
Eメール: ご自身のメールアドレスを入力します。
パスワード:任意のパスワードを入力しましょう。
名前: ローマ字でお名前を入れます。
姓: ローマ字で、名字を入れます。
誕生年、誕生付き、誕生日を入力します。
こちらは選択式となっています。
住所もローマ字入力となります。
渋谷区 = Shibuyaku
東京都 = Tokyo(都は必要なく、そのままTokyoで問題なし)
基本そのままローマ字にして入力してしまって大丈夫です。
①:コード+81の部分はそのままで、携帯電話は090~、080~、などそのまま入力してしまってOKです。
②:CAPCHAとは、画像でCAPTCHAと書かれている部分の数字をここに入力します。
③:チェックします。
ここで番号やアドレスの記入を間違えてしまうと次の手順で進まなくなってしまいます。
気をつけながら、情報を入力しましょう。
間違いがないかしっかり確認をして、アカウント名やパスワードもメモしておきましょう。
記入が終わったら一番下にある「アカウントの作成」をクリック。
二段階認証
まず登録メールアドレスにメールが送られて来ます。
こちらの【マイECOACCOUNT】をクリックします。
▼2段階認証のプロセスへと進みます。
上記写真にある「コードのリクエスト」をクリックすると、登録したメールアドレスにアクセスコード(番号)が届きます。
▼届いたアクセスコードを入力して送信
届いた番号を「認証コード」と書かれた所に入力して送信するだけでOKです。
次のページで「Google認証システム」or「SMSまたは音声通話」による認証か選択します。
「SMSまたは音声通話」の方がカンタンなので、こちらを選び「続行」をクリックするとスマホに認証コードが届きます。
先ほどと同じように届いた番号を「認証コード」に入力して送信するだけでOK。
全て終了すると…
▼アカウント作成完了!
エコペイズのクラシックアカウントが開設出来ました。
シルバーアカウントに無料アップグレードしよう!
実はクラシックアカウントのままでは入金制限があったり、銀行口座引き出しが出来なかったり、ほとんどの機能が使えません。
これらの制限はシルバーアカウントにアップグレードする事で解禁されます。
アカウントのグレードアップは無料なので直ぐにアッグレードしてしまいましょう。
またアップグレードには、申請から約3日ほどかかってしまいます。
なので早めに申請しておきましょう。
クラシックアカウントとシルバーアカウントの違い
・入出金の限度額が増える。
・クレジットカードやデビットカードなどの登録カード枚数を増やせる。
・ランクによって待遇や手数料が良くなる。
・銀行口座への引き出しが可能になる。
などです。
▼詳しくはこちら
https://www.ecopayz.com/ja/fees-limits/ecoaccount
それではアップグレード方法について解説して行きます。
▼無料でアップグレードをクリック
エコペイズのアカウントにログイン後、画像の部分をクリックします。
▼アップグレードの必要項目が3つほど出てきますので上から順番に行きます。
Eメールアドレスを確認
まずはこちらを選択します。
クラシックアカウントの時と同じように指定しているメールアドレスに「メールアドレスを承認」という連絡が届きます。
▼登録メールアドレスに届くメール
「メールアドレスを承認」をクリックするだけでOKです。
▼メールアドレスが確認されます。
メールアドレスの確認が行われたら「続行」を選択してください。
画面が切り替わったら、次は「セキュリティの質問を設定」の項目を選びます。
セキュリティの質問を設定
▼ここでは現在のパスワードとセキュリティの質問を選び、質問に対する答えを入力するだけとなっています。
答えを忘れないようにメモをしましょう。
保存をクリックすれば完了です。
最後の項目は身分の証明です。証明書をアップロードして、エコペイズに提出する項目となります。
身元を確認
身分の証明で使えるモノ
①パスポート
②運転免許証
③国民IDカード
上記のどれか好きな物を選び、画像をアップロードする必要があります。
それぞれ送る際の注意点をお伝えします。
注意点
①パスポート
「写真、生年月日、全てのパスポート番号」がしっかり判別できるものを送りましょう。
②運転免許証
「表面、裏面」の両方が必要になるので、片面だけ送って満足しないようにご注意を!
③国民IDカード
これは「マイナンバーカード」の事です。これも「表面、裏面」の両方が必要となります。
見切れないように気を付けましょう。
住所の証明
住所の証明では、以下の書類が必要です。
住所証明に必要なもの
①水道光熱費の領収書
②銀行取引明細書
③住居証明書(住民票)
この住所の証明では、どの書類も発行から3カ月以内であり名前と住所の明記が必須です。
またエコペイズのアカウント登録と、こちらの証明書は同じ住所であり、かつ画像が不鮮明であると受付て貰えないの注意しましょう。
身分の証明
最後にご自身の顔写真になります。
これは本人だけが写っていて顔がハッキリと確認できる必要があります。
全てのアップロードが終わったら「認証の為に送信」というボタンをクリックするだけです。
▼完了するとドキュメントを受け取りました。と表示されます。
▼問題がなければ数日後にアップグレード完了の連絡が届きます。
これでアップグレード完了となります!
警告メッセージが届く場合がある
申請した後やログインした際に、セキュリティ警告のメッセージが届く場合があります。
上記のような連絡が届いても、ご自身によるログインなら無視して問題ありません。
これでエコペイズを使用可能の状態にまでなりました。
まとめ
筆者は登録をする前「決済会社が海外のものだと難しいかな」と正直不安でした。
しかし一つずつ進めて行くと、思ったよりもずっとカンタンです。
電子決済サービスの中で、エコペイズは多くの人が使っておりシェア率が高いサービスです。
詐欺防止テクノロジーと最新セキュリティを採用しているエコペイズは、その点非常にオススメとなります。
大切なお金ですのでセキュリティ的にしっかり守られていると思うと、安心してオンラインカジノを遊べますよね。
皆さんも安心してオンラインカジノを存分に楽しんでください!
アカウント開設後、エコペイズに入金する方法はこちらをご覧ください。
-
-
【図解】ecoPayz(エコペイズ)に入金する方法と、エコペイズからオンラインカジノへ入金する方法を解説します。
オンラインカジノ入出金方法を学ぶ ecoPayz(エコペイズ) iWallet(アイウォレット) VenusPoint(ヴィーナスポイント) 仮想通貨(ビットコイン) Vプリカ WebMoney(ウェ ...続きを見る
ecoPayz(エコペイズ)で入出金ができるおすすめのオンラインカジノは?
オンラインカジノで最も利用されている電子決済サービスがecoPayz(エコペイズ)!
安心感と信頼感、ライセンスやスマホアプリでの利便性など、多くのプレイヤーが利用する理由もわかります。
そんなエコペイズが入出金に使えてお得なオンラインカジノを、厳選してご紹介します!
>>【ecoPayz(エコペイズ)で入出金ができるおすすめオンラインカジノランキングTOP5!】