
大人気スロットDreams of Gold(ドリームオブゴールド)のカエル様が色違い、スペック違いのDreams of Gold Delight(ドリームオブゴールド ディライト)。
ドリームオブゴールドとディライトって何が違うの?という疑問を解消する内容を記載していきます。
日本のパチスロユーザーを意識して作られた前作をさらに遊びやすくしたのがディライト。マイルドなバランス調整をした機種になりました!
GODでいうと凱旋とハーデスくらい違う中身!見た目一緒っぽいけど、内容違うやんけって思うレベルの差があります。
見た目からしてパチスロオマージュが大量にありますので、どちらをプレイしても楽しめると思います!
本家のカエル様は最近めっきり見なくなりました。
※本記事における呼称について
機種名:Dreams of Gold Delightをディライト
前作の機種名:Dreams of Goldを無印
このように呼称します。名前長いのでね。。


>>スロ廃人が選ぶ、スロット打つのに最高のオンラインカジノとは?
もくじ
ドリームオブゴールド - ディライトの基本スペック
機種名 | Dreams Of Gold (ドリームオブゴールド) |
メーカー | JTG(JAPAN Technicals Games) |
ペイアウト率(RTP) | 96.41% |
オートプレイ | 250Gまで可能 |
最低ベット | 0.20ドル |
最高ベット | 500ドル |
プレイできるオンラインカジノ |
ベラジョンカジノでプレイ可能 |
※全てベラジョンカジノ調べ
ドリームオブゴールド(無印)とディライト基本スペックの違い
ペイアウト率(RTP)とボラティリティの違い
Dreams of Gold(無印) | 96.41% (ハイボラティリティ) |
Dreams of Gold Delight(ディライト) | 96.56% (ミドルボラティリティ) |
ペイアウトだけをみるとそこまで違いはないのですが、ボラティリティの違いが大きいです。意味がわかる方には説明いらないかもしれません。
ボラティリティを簡単に説明すると
出玉の波の違い
無印:高額配当一撃狙いタイプ
ディライト:コイン持ちがいいので高配当をじっくり狙えるタイプ
凱旋とハーデスのコイン持ちくらいベースが違います。よく回る方が遊びやすかったりしますよね!
配当倍率の違い
かなり影響があるので画像を見ながら比較していきましょう!
4つの柄図柄の配当UPが主なコイン持ちUPの要因となっています。
体感でわかるくらい小役の落ち方が違うので
通常時のベースUP=コイン持ちがよくなった、というのがメインの変更といってもいいくらいでしょう!
ラッシュに関連する配当もディライトの方が高くなっています。特に連続して揃う可能性のあるリスピン配当UPが大きいです。
さらにリスピンの効果として、[リスピン後はハズレがなくなった]という仕様変更もあり通常時のコイン持ちがUPした事が予想できます。
数字として出ていませんがディライトの方が小役の落ちがいいと感じています。このあたりが遊びやすくなった調整ですね!
>>スロット打つのに最高のオンラインカジノとは?ランキングを大発表!
ゲーム性の違いと比較
ゲームフローについて
基本ゲームフローに違いはありません。
リスピン連をさせ ↓ フロッグラッシュに入れる ↓ ビックウィンラッシュを目指す |
大きな変更点
- リスピン
- BIGWIN
この2点の変更がプレイ感覚を大きく変えているので説明をします。
リスピンについて
・共通:リスピン3連続でラッシュ確定
光る瞬間や[キュイン♪]の音も一緒です!
▼主な変更比較
無印 | 3連続のみラッシュ当選 | リスピン後はリスピン or 7以外ハズレ(配当なし) |
ディライト | 3連しなくてもラッシュ当選あり | リスピン停止後はハズレがない(配当確定) |
これだけ見るとディライトの方が優秀。
リスピン=何かしらの当たりが確定するというのはディライトのいいところ!
ただし無印と比べてディライトの方が、リスピンの発生が若干重たい印象があります(体感)
※追記
ディライトではリスピンの2ライン揃いを確認しました。
リスピンダブル揃い:2連続と同じ効果
BIGWINについて
無印のBIGWINは | ×15倍配当以上 |
ディライトのBIGWINは | ×10倍配当以上 |
あまり関係ないように思えるかもしれませんが、BIGWINは重要な意味を持っておりラッシュを上位ラッシュに昇格させる条件がBIGWIN3回といったもの。
なので、BIGWINの違いはここで理解しておきましょう!
無印では通常時にBIGWINはほぼ来ませんでしたがディライトでは通常時バンバンBIGWINきます!(体感)
GODDESS CHALLENGE(ゴッデスチャレンジ)の違いと比較
・主な変更比較
無印での名称 | GODDESS CHALLENGE(ゴッデスチャレンジ) |
ディライトでの名称 | GODDESS BONUS(ゴッデスボーナス) |
出てくる恩恵(変更なし)
×5~1,000倍配当 or ラッシュ図柄
無印にあった3択チャレンジがディライトには非搭載となってしまいました。
こちらは少し残念な点です。
きっとJTG社の会議でも何日も熱い議論をしての結果だと思うのでこれは仕方ないとしましょう。
また、ディライトではプッシュボタン演出もカットされています。
ロリ神様の髪色変化も…反抗期の娘がこんな色にしそう。
>>スロット打つのに最高のオンラインカジノとは?ランキングを大発表!
フリースピンの違いと比較
FROG RUSH(フロッグラッシュ)の違い
こちらは性能的に違いはありません。
もともとカエル様の機嫌次第なところあるので配当面でも違和感は感じませんでした。
BIG WIN RUSH(ビックウィンラッシュ)の違い
主な変更比較
無印ではBIGWIN以上の配当が | 50%の確率で当選 |
ディライトではBIGWIN以上の配当が | 35%の確率で当選 |
ここがボラティリティの部分でしょうか。
ビックウィンラッシュ中のBIGWIN当選確率が削られています。
ビックウィンラッシュにさえ入ってしまえばまとまった配当を受けられるのでそこまで違和感はないのですが、1回当たりの大きな波はマイルドに調整された印象です。
▼見た目は変わらず美しいですね…
HEAVEN MODE(ヘブンモード)の違い
プレミアフラグとして存在しているヘブンモードですが、こちらは期待値としても違いはなさそうです。
ベースの甘いディライトでも一撃を狙えるフラグがあるのはいいですね!
変更点まとめ
- ペイアウトとボラティリティの変化
- 配当倍率が一新され、コイン持ちが別次元
- リスピンの内容が大きく変更されている
- BIGWINの概念が変わり、通常時の出現確率も違う
- ボーナス役であるゴッデスの変化
- ビックウィンラッシュ中のBIGWIN確率が違う
- カエル様、ロリ神様の色の違い(背景も若干違う)
私の中で重要だと思う部分を赤くしてみました。
正直赤字だけおさえておけばOK牧場!!
[変わらないモノ]
- ゲームフローと遊び方
- カエル様の演出
- 光った時の素晴らしい音
- ラッシュ中の復活演出
- ヘブンモードの一撃性
- そして、カエル様への愛…


>>スロット打つのに最高のオンラインカジノとは?ランキングを大発表!
Dreams of Gold Delight(ドリーム オブ ゴールド ディライト)のプレイの感想、レビュー
ドリームオブゴールドとディライトの違いについて説明してきましたがここでディライトのプレイ感を書いていきます。
前提として凱旋とハーデスどっちが好きか?
凱旋=ドリームオブゴールド無印。ハーデス=ドリームオブゴールド ディライト。このイメージでプレイするとわかりやすいと思います。
ディライトって一撃ないよね?とか当たりが重いよね?ってやってるとそんな印象ついちゃうんですけど、きっちり出玉履歴をつくってみるとそんなことないんですよ。
行くときにどばっと行ってくれる一撃性はそのままに、コイン持ちUPしてる。ディライトの感想ってハーデスの感想と一緒。そりゃ凱旋の方が尖ってると思うけど、よりギャンブル性が高いじゃないですか。
『あ、そうかそれがボラティリティか~そうかそうか~』と、思ってくれると嬉しいです。ディライトも自信もってオススメできる機種ですよ!
ドリームオブゴールド、ディライトはベラジョンカジノでプレイ可能!
ドリーム オブ ゴールドディライトは現在ベラジョンカジノでプレイできます。
今すぐプレイしたい方は、ベラジョンカジノでプレイしましょう!
オンラインカジノでスロットをする時、最もお得にスロットを打つ方法があります。 このやり方を使えば、ペイアウト率100%を超えの打ち方も可能です。 ほぼ毎日スロットをやりまくっているスロ廃人が、徹底解説しています。これからスロットをやりたい方、これからスロットを始めたい方にも参考になりますので、ぜひ一度ご覧ください! ▼詳しくはこちら 【オンカジ廃人スロッターが教える、スロットするのに最高のオンラインカジノとは?ランキング評価を発表!】オンカジ廃人スロッターが厳選!スロットやるのに最高のサイトとは?